小3から自転車事故増加

2018/09/12
ロゴ

2012年〜2016年に死傷した子どもの交通事故を警視庁が分析。小1.2は、徒歩中、小3からは自転車乗車中の事故が多いと分かりました。歩行中の事故は登下校時の横断中と飛び出しが多く、4月〜7月の10月〜11月に多発。自転車事故は小1で19%、小2で26%、小3で34%に増加し、歩行中の事故率の高さと逆転(小3の歩行中28%)学年が上がるにつれ自転車事故率が高まる傾向にあります。