■教育ニュース 大学入試に記述式
国立大学協会入試委員会は、2020度からの大学入試改革について、文理問わず国立大の全受験生に、計2種類の記述式問題を課す方針をまとめました。記述式問題は、80字以内の中難度の短文と、中高難度の長文を出題。受験生は、「大学入学希望者学力評価テスト」か、その後に各大学が行う2次試験のいずれかの段階で、必ず記述式問題を解くことになります。